© Straight from … かよぶたoven All rights reserved.
11月19日 おそとパン屋vol.2
先々月,9月の自宅イベントにて,小学生たちから
「次いつやんの?来週??」
と催促して頂き,来週は無理やけど,来てくれるんやったら来月の第3木曜にやるで!と約束していました.
放課後に来てくれる彼らのために,16時スタート.
10月15日にvol.1を開催しました.
長男のクラスメイト達が来てくれて,にぎやかでした.
カレーパン大人気(^^).
次は?またやる?絶対来るし!と言ってくれる子多数で,
そう言われたら頑張るしかないじゃないですか!
11月19日にvol.2を開催しました.
カレーパンは辛口10個.
甘口8個.
これだけあれば大丈夫やろ…と思っていたら,一瞬で食い尽くされました….
恐るべし6年男子の食欲….
並べ切る前からお客さんが♡という状況で写真撮れず,あらかた食い尽くされ買い尽された様子.
クッキー類もありますよ.
奥に映っている黒っぽいのは,3大アレルゲンフリーの米粉のパウンドケーキです.
アレルギーっ子向けに,小麦・卵・乳なしで作っていますが,アレルギーない子が食いつく食いつく(笑).
普通の小麦粉のパウンドとは食感が違いますが,もっちりとしていて,これはこれで人気です.
第一弾の小学生が帰った後も,ちらほらとやって来る彼ら.
誰かに聞いたん?と尋ねてみたら,
「LINEのクラスグループでパンうまっ!って流れてて…」
気になって来てくれたそうです.
そ…そうなんや(;´∀`)LINEかぁ!
うちはスマホを持たせていないので,そんなやり取りがなされているなどつゆ知らず….
すっげーな,最近の小学生は(・△・;.おばちゃんびっくりやわ.
ジェネレーションギャップにくらくらしながらも,
ともあれ,
宣伝してくれてありがとう!
近所の友達も見に来てくれたりで,パンはほぼ完売.
多謝.
彼らが飽きるまでか,卒業までか,先はちょっとわかりませんが,
毎月第3木曜16時~しばらく定期的に開催しようと思います.
小学生専用ってわけじゃないので,こんな時間にこんな所を通りがかられたら,見て行って下さいませ♫
茨木市耳原のマザーグランデという住宅街で,やっています.
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。